特殊(とくしゅ)文字(もじ)入力(にゅうりょく)

 (みぎ)AltキーをAltGrキーに設定(せってい)すると、キーボードで入力(にゅうりょく)できる文字(もじ)記号(きごう)をふやせます。IMEの入力(にゅうりょく)モードは、「英数(えいすう)モード」でも「ひらがなモード」でもどちらでもかまいません。

AltGrキーとは

 AltGrは、"alternate graphic"の(りゃく)です。(くに)によっては、キーボードのノーマル(めん)とシフト(めん)だけでは文字(もじ)が、はいりきらないことがあります。そうした(くに)では、AltGrキーをつかって、さらに文字(もじ)(めん)追加(ついか)しています。

 日本語(にほんご)にも、よくつかう文字(もじ)で、キーボードからちょくせつ入力(にゅうりょく)できない文字(もじ)があります。たとえば、郵便(ゆうびん)番号(ばんごう)の「〒」や、温度(おんど)の「℃」といった文字(もじ)です。「ひらがなIME」では、そうした文字(もじ)AltGrキーをつかって入力(にゅうりょく)することができます。

(みぎ)AltキーをAltGrキーに設定(せってい)する方法(ほうほう)

 GNOME環境(かんきょう)利用(りよう)しているばあいは、GNOMEの「設定(せってい)」をひらいて、「キーボード」を選択(せんたく)します。このなかの「特殊(とくしゅ)文字(もじ)入力(にゅうりょく)」にある「代替(だいたい)文字(もじ)キー」を「(みぎ)Alt」に設定(せってい)します。

設定—キーボード

AltGrキーをつかって入力(にゅうりょく)できる文字(もじ)記号(きごう)

 AltGr(めん)文字(もじ)入力(にゅうりょく)するときは、AltGrキーをおさえながら、目的(もくてき)文字(もじ)のキーをおします。

(れい)

キー コンビネーション 入力(にゅうりょく)される文字(もじ)
Alt Gr+1
Alt Gr+2
Alt Gr+P π
Alt Gr+Shift+D

 AltGr(めん)文字(もじ)配置(はいち)はつぎの()のとおりです。英語(えいご)キーボードと日本語(にほんご)キーボードでは、文字(もじ)配置(はいち)されている位置(いち)がいちぶ(こと)なります。

英語(えいご)キーボード

Backspace

Tab

Caps Lock
Enter

Shift
Shift

Ctrl
Alt
Alt Gr
Ctrl
`
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
-
=

Q
W
E
R
T
Y
U
I
O
P
[
]
\

A
S
D
F
G
H
J
K
L
;
'

Z
X
C
V
B
N
M
,
.
/

~
!
@
#
$
%
^
&
*
(
)
_
+

{
}
|

:
"

<
>
?


®
π
¥

§
°

Ω
×
©
µ

空白
²
³
±



÷

英語(えいご)Dvorakキーボード

Backspace

Tab

Caps Lock
Enter

Shift
Shift

Ctrl
Alt
Alt Gr
Ctrl
`
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
[
]

'
,
.
P
Y
F
G
C
R
L
/
=
\

A
O
E
U
I
D
H
T
N
S
-

;
Q
J
K
X
B
M
W
V
Z

~
!
@
#
$
%
^
&
*
(
)
{
}

"
<
>
?
+
|

_

:


π
®
¥

°
§

×
µ
Ω

空白
²
³

©
÷
±



日本語(にほんご)キーボード

半角/
全角 

Tab
Enter

英数

Shift
Shift

Ctrl
Alt
無変換
変換
カタカナ
Alt Gr
Ctrl
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
-
^
\

Q
W
E
R
T
Y
U
I
O
P
@
[

A
S
D
F
G
H
J
K
L
;
:
]

Z
X
C
V
B
N
M
,
.
/

!
"
#
$
%
&
'
(
)
_
=
~
|

`
{

+
*
}

<
>
?
_


®
π

§
°

Ω
×
©
µ

空白
²
³


±

÷